
Figma、Googleと提携しGemini AIを統合
Figmaは、Googleとの戦略的パートナーシップを発表し、Gemini AIモデルをデザインプラットフォームに直接統合すると発表した。これにより、AI駆動のデザイン機能がさらに強化される。
この協力により、FigmaのクリエイティブスイートにGemini 2.5 Flash、Gemini 2.0、Imagen 4が追加され、製品デザイナーや開発者は高度な画像生成および編集機能にアクセスできるようになる。Figmaによれば、これはデザインチームの「進化するニーズ」に応え、1,300万人の月間アクティブユーザーのワークフロー効率を向上させることを目的としている。
特にGemini 2.5 Flashは、FigmaのAI画像生成プロセスをサポートし、ユーザーが簡単なテキストプロンプトでビジュアルを作成および編集できるようにする。初期テストでは、FigmaのMake Image機能の遅延が50%減少し、ユーザー体験がより迅速でスムーズになったことが示された。
このパートナーシップは、主要なAI開発者が広く使用されるプラットフォームにモデルを統合しようとする競争におけるもう一つの重要なステップを示している。今週初め、OpenAIはChatGPT内でアプリ統合を導入し、ユーザーがSpotify、Canva、Booking.com、Coursera、さらにはFigma自体といったサービスと対話できるようにした。これは、FigmaのGoogleとの新しい契約が独占的でないことを示唆している。
この発表は、Googleがビジネスワークフローに生成AIを導入するために設計された会話型AIプラットフォームであるGemini Enterpriseを発表したことと一致している。このソリューションは、企業顧客が会社のデータ、アプリケーション、ドキュメントと対話したり、カスタムユースケースのためにAIエージェントを構築および展開したりすることを可能にする。
Googleは、Google Cloudの顧客の65%がすでにAIツールを使用していると述べ、企業AIにおいて最も統合されたエコシステムの一つとして自社を位置付けた。Figmaに加えて、新しいパートナーにはGAP、Klarna、Mercedes、Virgin Voyages、Deutsche Telekomなどが含まれる。
AIの採用が産業全体で加速する中、FigmaとGoogleのパートナーシップのような協力は、高度な生成モデルの影響下でデザイン、創造性、生産性がますます融合する広範な変化を強調している。